妊婦さんの「むくみ」事情〜スッキリ解消法〜

妊婦さんの「むくみ」事情〜スッキリ解消法〜

妊娠中、多くの女性が経験するといわれる「むくみ」。

あまり気にする必要はありませんが、むくみ予防策を上手に取り入れながら楽しい妊婦ライフを送りましょう。

どうして妊婦さんはむくみやすいの?

妊娠すると、血液と水分のバランスが崩れやすくなるため、全身がむくみやすくなります。さらに、お腹の赤ちゃんの重みが増し、足の付け根の血管が圧迫されることがむくみの原因になるケースも。

赤ちゃんにきちんと栄養が届くようになっている嬉しいサインでもありますが、むくんだ状態が続くと生活にも支障が出てくると思います。予防策を試しながら、むくみを解消していきましょう。

その行為、むくみの原因になっているかも?!

以下は、むくみの具体的な原因の一例です。

・ ほとんど家にいて、1日中動かない
・ 妊娠して体重が増えすぎた
・ 冷え性が治らない
・ 少しくらいキツい洋服でも着ている
・ しょっぱい(塩分が高い)食事が好き

どんな人がむくみやすいの?

・ 冷え性の方
・ 運動不足の方
・ デスクワークが多い方
・ 立ち仕事の方
・ 高齢出産の方

あくまでも傾向ですが、上記に当てはまる人は早めにむくみ対策を行っておくと安心ですね。

むくみ予防!気をつけるポイントは?

1、 カリウムを多く含む食品を摂る

むくみの解消には、カリウムが効果的!バナナ、リンゴ、アボカド、柿などがオススメです。

2、 適度に動く

家にいる時でも「座りっぱなし」など同じ姿勢でいると、むくみやすくなります。定期的に立ち上がったり、簡単にストレッチをしたり、掃除をしたり…少しでも体を動かす習慣をつけましょう。

体調が良い時は、外に出て少しウォーキングすることをオススメします。ずっと家の中にいると、知らず知らずのうちにストレスが溜まることがあるので、気分転換にもなりますよ。

3、 リンパマッサージ

足首からふくらはぎを中心に、リンパマッサージを行いましょう。(※赤ちゃんに影響がないよう、お腹は避けます)

力を入れすぎず、さするようなイメージでOK!お風呂上がりなど全身の血流が良くなっている状態で行うと、効果的です。

4、 むくみ解消!靴下

むくみ解消に効果的な靴下も販売されています。部分タイプや就寝タイプなど、種類もさまざまなので自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。

同時に冷え性の予防にもなるので、妊婦さんには嬉しい限りですね。

最新記事

妊婦さんの「むくみ」事情〜スッキリ解消法〜

妊婦さんの「むくみ」事情〜スッキリ解消法〜 妊娠中、多くの女性が経験するといわれる「むくみ」。 あまり気にする必要はありませんが、むくみ予防策を上手に取り入れながら楽しい妊婦ライフを送りましょう。 どうして妊婦さんはむく …

詳細を見る

妊婦さんの海外旅行、アリ?ナシ?

妊婦さんの海外旅行、アリ?ナシ? 海外旅行に行く前に妊娠が発覚!せっかくだから子供が生まれる前に行っておきたいけれど、大丈夫なのかな…?と心配になる方も多いと思います。 そこで今回は、妊娠中の海外旅行について覚えておきた …

詳細を見る

妊婦さんの便秘!その原因とスッキリ解消法って?

妊婦さんの便秘!その原因とスッキリ解消法って? 妊娠して便秘になる人は、なんと9割以上!といわれています。 多くの女性が経験するとは言え、そのまま放っておくと最悪の場合流産の原因になってしまうことも…!「便秘かも?」と感 …

詳細を見る

妊婦さんの遊園地、アリ?ナシ?

妊婦さんの遊園地、アリ?ナシ? 妊娠中の生活は、いろいろな制限がつきもの。でも、妊婦生活だって楽しみたい!ですよね? 今回は、妊婦さんが遊園地に行く際に気をつけたいポイントをご紹介します。 妊娠中、遊園地に行っても大丈夫 …

詳細を見る

妊婦さんはお葬式に出てはいけない?!

妊婦さんはお葬式に出てはいけない?! 医学的根拠はないものの、昔から言い伝えられてきた妊娠にまつわる迷信の数々。時代や地域によってもさまざまですが、「へぇ〜そんな迷信もあるの?」という気持ちで読んでみてください。 1、 …

詳細を見る

妊婦になってから、夫婦関係が悪化した?!

妊婦になってから、夫婦関係が悪化した?! 妊娠してから「夫婦喧嘩が絶えなくなった」「夫の帰りが遅くなった」という話はよく聞きます。 子供を授かって幸せ気分のはずが、夫婦仲が悪くなってしまってはこの先が不安に…。そこで、今 …

詳細を見る

毎日食べたくなる?!アンチエイジング食品②

毎日食べたくなる?!アンチエイジング食品② 「毎日食べたくなる?!アンチエイジング食品①」に引き続き、今回はシーフードとドリンク編をご紹介したいと思います。 あなたは、毎日の食事にどの食品を取り入れたいですか? 抗酸化力 …

詳細を見る

毎日食べたくなる?!アンチエイジング食品①

毎日食べたくなる?!アンチエイジング食品① 老化の原因、それはずばり“活性酸素による酸化”にあります。 若い頃は活性酸素を除去してくれる抗酸化酵素が体内で作られますが、40代を過ぎると一気に減少してしまうのだとか…! 老 …

詳細を見る

PAGE TOP