超カンタンに冷え性対策!『酢ショウガ』の魅力とは

 スポンサードリンク



超カンタンに冷え性対策!『酢ショウガ』の魅力とは

今、注目されている『酢ショウガ』を知っていますか?
(TV番組でも取り上げられていましたね!)

とっても簡単なのに美味しい!そして体ポカポカ効果も!そんな酢ショウガの魅力について解説します。

『酢ショウガ』って何??

その名の通り、お酢に生姜を漬けたものです。

作り方はとっても簡単!生姜をよく洗って、薄くスライスします(千切り、すり下ろしでもOK!)。ビンなどの保存容器に生姜を入れ、その上からお酢をたっぷり入れて漬け込みましょう。冷蔵庫に入れて一晩おくとピンク色になるので、そうしたら食べ頃のサインです。※ピンク色にならないケースもありますが、どちらにしても一晩おけば大丈夫です

1日の摂取量目安は、生姜20g・お酢大さじ2杯ほど。※健康に良いからといって食べ過ぎると、かえって冷え性を促す可能性があるのでご注意ください

手足までポカポカに!

お酢と生姜ダブルの効果で、血行促進効果が高まり手足までポカポカになります。また、冷えやすい内臓も温めてくれるので、まさに冷え性の方におすすめですね。

温め効果が2〜3時間続くのも嬉しい!一度にたくさん摂るのではなく、数回に分けて毎日食べることをおすすめします。

どんな食べ方があるの?

1、 そのまま食べる

お酢に漬けることで生姜の苦みがまろやかになるので、そのままでも食べられます。小腹が空いた時などに少量食べても良いですね。

2、 酢の物

きゅうり・わかめ・もずくなどの和え物に、酢ショウガをプラスすれば酢の物に早変わり!忙しい時には、市販のもずく酢にプラスするだけで見栄えが良くなり、栄養価もアップするのでおすすめです。

3、 生姜焼き

豚肉と玉ねぎを炒めて、そのなかに酢ショウガを加えれば簡単にしょうが焼きが出来上がります。(おしゃれに言うと、ジンジャーポークですね!)

4、 ショウガ湯

お湯に酢ショウガを溶かせば、ショウガ湯の完成!※飲みにくい人は、はちみつを少量加えると良いでしょう

市販のショウガ湯の素より、安心安全なのでおすすめですよ!

5、 おつまみにも

冷奴に酢ショウガとラー油をかけると、絶品おつまみに。漬物やお浸しにプラスすることもできるので、常備しておくと大変便利です。

カテゴリ: 健康 , 冷え性

コメントは受け付けていません。

 スポンサードリンク


PAGE TOP