ため息はついた方が良い?!〜深呼吸〜

 スポンサードリンク



ため息はついた方が良い?!〜深呼吸〜

あなたは最近、ため息をつきましたか?

“疲れている時”や“イライラしている時”につくことが多いため息ですが、決してムダなことではありません。

ため息の「役割」や「健康効果」をご紹介しましょう!

ため息はついた方が良い

ため息の役割って??

呼吸効率が悪くなっている時(呼吸が浅くなっている時)に、体の酸欠状態を改善しようとして「ため息」が出ます。

体内に溜まった二酸化炭素を吐き出し、新しい酸素を取り入れやすくする効果があります。

つまり、体の自然な反応なので決してムダなことではないのですね。

ナゼ“ため息をつくと幸せが逃げる”といわれるの?

しかし「ため息をつくと幸せが逃げる」なんて言葉がありますよね。

それは、ネガティブ思考とセットでため息をつくのは良くない、ということではないでしょうか。

例えば「もう、イライラする!」「何もかも嫌だ…」と思いながら、短くハァとため息をするようなイメージですね。

これは新しい酸素を取り入れるどころか、ますますネガティブな方向へ引きずられる可能性があるので、おすすめできません。

次にご紹介する“4つのため息のコツ”を参考に、ため息を味方につけてしまいましょう!

ため息にはコツがある?!

コツ1:まず大きく息を吸い込んでから

ため息をつく前に、たっぷり息を吸い込んでから思いっきり「はぁ〜」と吐き出すと良いでしょう。

心の中に渦巻くネガティブな思いも一緒に吐き出すイメージですね! 

ここが重要です!

※ただ、ため息自体あまり良いイメージではないので、公の場所では気をつけましょう

コツ2:我慢しない

ため息をつきたいのに、我慢してしまうことはありませんか?

前述した通り、ため息は体の自然な反応なので、無理に出さないようにすると返ってストレスになります。

時と場所だけ気をつけて、なるべく出してしまいましょう。

コツ3:ため息後の「脱力感」を味わう

ため息は、体からの「リラックスしよう」というサイン!

つきたくなった時は、お茶やハーブティーなどで一息入れることをおすすめします。

ため息をついた後の脱力感をしっかり味わうと、「よし!また頑張ろう」とポジティブな気持ちになれますよ。

コツ4:ポジティブなことを考えながら

ネガティブ思考とセットのため息はNGという話をしましたが、逆にポジティブ思考とセットなら大歓迎!

ため息をつきながら「気持ちいいな〜」「元気が出るな〜」と心の中でつぶやくだけでも効果があるのだとか。

カテゴリ: 健康 , 深呼吸 , 瞑想

コメントは受け付けていません。

 スポンサードリンク


PAGE TOP