『わさび』を日常の食事に取り入れてみませんか??アンチエイジング?

 スポンサードリンク



『わさび』を日常の食事に取り入れてみませんか?〜アンチエイジング〜

わさびには、下記のようにたくさんの美容効果があると言われています。
 
・スルフィニルによる抗酸化作用でアンチエイジング効果
・血液をサラサラにしてくれる効果
・シミやそばかす、くすみなどを防止する美白効果
・6-メチルスルフィニルヘキシルイソチシアネートという成分による
デトックス効果
・消化液の分泌量アップによるダイエット効果

しかし、一般的にわさびといえば脇役。

薬味の中でもあまりなじみがないものと言えるかもしれません。

でもでも単なる薬味として食べるだけではもったいないほど、美容効果の高いわさび・・・!

最強の美容食材なので、ぜひこれを機に取り入れてみませんか?

わさびとはどんな野菜?

わさびは、日本原産のアブラナ科の多年草植物です。

主に2通りの栽培方法があり、渓流や湧水で育てる方法と、湿気の多い涼しい土地の畑で育てる方法があります。

わさびが辛い理由は、すりおろしたときにわさびの細胞が壊れてからし油がでるためです。

わさびの選び方

わさびには、西洋わさび(ワサビダイコン)と本わさび(日本わさび)があります。

スルフィニルという美容成分は本わさびに入っています。

そのため、本わさびを選び、食べる際にはすりおろして食べるのが1番効果的です。

生の本わさびは、あまりなじみがないかもしれませんが、長期保存が可能なので、常備しておくことをおすすめします。

さらにお手軽に取り入れたい方は、チューブを使用しても構いません。

西洋わさびが混ざっているものが多いため、本わさび100%使用のものを選びましょう。

生わさびの保存方法

新聞紙やキッチンペーパーなどを濡らしてから、わさびを包み、その上からラップで覆いましょう。

冷蔵保管であれば、1ヶ月程度持ちます。冷凍であれば、半年ほど保管が可能です。

わさびの取り入れ方

わさびの美容効果を得るには、1日に約3~5g必要です。※5gは小さじ1杯ほどになります。

お刺身の付け合せが一般的ですが、それ以外にもわさびを使ったレシピは、意外にもいろいろあります。

例えば、わさびをマヨネーズやポン酢などと合わせたドレッシングや、わさび茶漬け、炒めもの、わさび鍋などといったようにたくさんありますので、ぜひ取り入れてみてください。

ただし、わさびに含まれる有効成分は水溶性で体内に蓄積されにくいといった欠点があります。

そのため、できれば一度に大量に摂取するのではなく数回に分けて摂取したほうがより効果的です。

わさびは、いろいろな料理のシーンで使うことができるので、ぜひ普段の食生活にプラスしてみてください。

コメントは受け付けていません。

 スポンサードリンク


PAGE TOP