「痩せているから大丈夫」は大間違い!?~恐ろしい糖尿病~

 スポンサードリンク



「痩せているから大丈夫」は大間違い!?~恐ろしい糖尿病~

一般的に“太っている人が糖尿病になりやすい”というイメージが強いですが、実は痩せている人でも発症するケースは多々…!

では、なぜ痩せている人は糖尿病を発症してしまうのでしょうか?そのメカニズムをご紹介します。

痩せているのに、どうして…?!

簡単に説明すると、糖尿病患者の方は2つのパターンに分けられます。

① カロリーを摂り過ぎている

肥満体型の人が多い。改善策は「摂取カロリーを減らして、肥満を解消する」ことが最優先となるでしょう。 

② 摂ったカロリーをエネルギーに変えられない

普通の体型、もしくは痩せ型が多い。改善策は「ビタミン・ミネラルを補うと同時に糖質を減らす」ことです。

一般的な糖尿病患者のイメージとしては、①が当てはまるのではないでしょうか。しかし②のパターンを見てもらうと分かるように、普通の体型や痩せている人でも発症するケースは多くあります。

その主な原因は「三大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)がエネルギーに変わるのをサポートするビタミンやミネラルが不足している」こと。

カロリーオーバーはしていなくても、摂った栄養素がエネルギーに変えられないので体内に余ってしまいます。こうして余った状態が血液中に起こると、高血糖を引き起こしてしまうのです…。

現代人はミネラル不足?!

私たち現代人のほとんどが“ミネラル不足に陥っている”と言われています。

その原因は「野菜に含まれるミネラル量が減少」「畑の土壌に含まれるミネラル量が減少」「精製や加工によって食品中のミネラル量が減少」ということが挙げられます。

つまり、毎日栄養バランスを考えて食事をしていたとしても、食品中のミネラル量が減っているので、実は足りていない…というケースも。

改善する方法はあるの?

ミネラルは体内で作り出すことができないので、まずは食品から摂る必要があります。下記のような必須ミネラルがたっぷり含まれる食品を積極的に摂りましょう。

「カルシウム」 いわし煮干し、木綿豆腐、小松菜、チーズ など

「マグネシウム」 乾燥わかめ、あさり、アーモンド など

「亜鉛」 牡蠣、豚レバー、納豆 など

「鉄」 豚レバー、切り干し大根、ひじき など

「銅」 牛レバー、シャコ、くるみ など

「セレン」 カツオ、うなぎ、たらこ など

ただし、先ほどもお話したように“摂った気になっているだけで、実は足りていない”という場合もあります。そのため、食事にプラスして「サプリメント」を摂ることをオススメします。

カテゴリ: 健康 , 糖尿病

コメントは受け付けていません。

 スポンサードリンク


PAGE TOP