自分だけの、自家製サングリア。お好みのハーブを足せば、アロマケアも!

 スポンサードリンク



自分だけの、自家製サングリア。お好みのハーブを足せば、アロマケアも!

 自分だけの、自家製サングリア。お好みのハーブを足せば、アロマケアも!

スペインバルなどで見かけるサングリア、最近では自宅で作る人も増えてきましたね。赤ワインにお好みのフルーツやスパイスを漬け込むだけで、自家製サングリアの出来上がり。

 

もちろん、それだけでもフルーティーで美味しいお酒になりますが、さらに「ハーブを足す」ことで、アロマの効果まで得られる飲み物に!

 

あなた好みのハーブを見つけて、香り豊かな自家製サングリアを楽しみませんか?

 

そもそも、サングリアってどうやって作るの?

 

大きめのビン(フタ付き)を用意し、輪切りにしたグレープフルーツやオレンジ、レモン、りんごなどの果物を入れます。その後、赤ワインを注ぎ、お好みでスパイス(シナモンスティックやブラックペッパーなど)を加え、冷蔵庫で一晩寝かせましょう。

 

グラニュー糖やはちみつを入れると甘さがプラスされ、お酒が苦手な人でも飲みやすくなります。

 

注意点は…

 

  • グレープフルーツやレモンなどの柑橘系フルーツの皮には、農薬やワックスがベッタリ付いていることがあります。しっかり洗って落とすようにするか、できればオーガニックのものを選ぶと安心ですね。

 

  • 柑橘系フルーツの果肉と皮の間にある、ふわふわした白い部分は「苦味」がでやすいところ。綺麗にカットしてからビンに入れましょう。

 

自家製サングリアを作る際には、この2点に気をつけると、美味しいお酒が出来上がりますよ。(ただし、美味しいからとガブガブ飲みすぎてしまわないよう、注意しましょう)

 

サングリアに合うハーブって?

 

  • ミント・・・フレッシュなミントの香りが、鼻の奥まですーっと通ります。

      眠気覚ましやリフレッシュ効果も。

 

 

  • バジル・・・爽やかでスパイシーな香りが、自律神経を刺激して、心を落ち

       着かせます。ホルモンバランスの乱れから、イライラしたり落

       ち込みが激しい女性には、特におすすめ。

 

  • ローズマリー・・・独特な刺激ある香りは、心をスッキリさせます。気

         持ちを高めてくれるので、気合いを入れたい時などにも

         良いですね。

 

  • エルダーフラワー・・・マスカットに似た甘い香りが特徴。神経を和らげ、

           高い安眠効果も得られます。(白のサングリアにピ

           ッタリ!)

 

お料理にハーブを添えると華やかで香り高くなるのと同様に、お酒に入れてもその効果を発揮してくれます。バジルやローズマリー、ミントやタイムなどのハーブは、自宅の庭でも簡単に育てられるので、挑戦してみるのも良いかもしれません。

 

お酒を楽しみながら、アロマの効果も実感できるなんて、一石二鳥!気分に合わせて、いろいろなハーブを加えてみてはいかがでしょうか。

カテゴリ: アロマケア , 健康

コメントは受け付けていません。

 スポンサードリンク


PAGE TOP