もくじ
男も女も「亜鉛」が必要!?〜ミネラルは欠かせない〜
微量ながらとても重要な働きをする必須ミネラル、亜鉛。あなたは足りていますか?
不足すると様々な不調があらわれます…。亜鉛不足がまねく症状を男女別に見ていきましょう!(子供のケースもあるので、お子様がいる方も必見です)
男性が不足すると・・・?
・ 精子が減少して妊娠力が弱まる
・ 性欲自体が減少する
・ ED(勃起不全)になる
上記を見てもわかるように、亜鉛は男性の生殖機能や勃起と深い関わりがあります。足りなくなるとこうした症状が出やすくなるのでご注意を!
もし、あなたのパートナーが「精力減退」「精子の運動率が悪い」「ED(勃起不全)」で悩んでいる場合は、亜鉛を多く含む食品を積極的に摂るか、サプリメントで補うことをオススメします。
女性が不足すると・・・?
・ 月経周期が乱れる
・ 妊娠力が弱まる
亜鉛は女性ホルモンとも深く関係しています。そのため、不足するとホルモンバランスが乱れて上記のような不調が起きてしまうのです。特に妊活中の人や妊娠中の人は、亜鉛不足にならないようご注意を!
また、女性にとって大切な肌の状態にも影響を及ぼします。亜鉛は「コラーゲンの生成」「肌細胞の新陳代謝」を活発にするので、足りなくなると肌トラブルが生じやすくなりますよ。美肌を目指すなら亜鉛の摂取はマスト!と言えそうです。
子供にも必要?!
子供の亜鉛不足も深刻です。なぜなら亜鉛は「成長ホルモン・遺伝子をつくる栄養素」や「骨の発達」とも深く関わっているから。
不足すると「身長が伸びない」という事も考えられます。また亜鉛は精神安定にも重要な役割を担っているので、いわゆるキレやすい子供になる可能性が高まるでしょう。
「最近、うちの子がよく怒る」「キレやすい性格かもしれない」と感じたら、まずは亜鉛を積極的に食事に取り入れてあげると良いでしょう。
効率よく亜鉛を摂取するには?
1、 鉄、銅、マンガン、カルシウムと一緒に摂らない
亜鉛は吸収が悪い栄養素のひとつ。
摂取の際は「鉄」「銅」「マンガン」「カルシウム」とは一緒に摂らないようにしましょう。
2、 ビタミンCと一緒に摂る
ビタミンCと一緒に摂ると吸収率が高まり、効率的です。
3、 コーヒーや緑茶で飲まない
コーヒーや緑茶に含まれるタンニンは、亜鉛の吸収を阻害します。
そのため、食後に飲む習慣がある人は気をつけましょう。(サプリメントは水で飲むこと!)また、硬度の高いミネラルウォーターも亜鉛との相性が悪いのでご注意を。