毎日の食事に、「海藻」をプラス!豊富なミネラルで、体の中から潤いを
海はミネラルの宝庫、そしてその海に棲む海藻には豊富なミネラルが含まれています。微量とはいえ、ミネラルは私たちが生きていく上で欠かせない栄養素のひとつ。
不足してしまうと、体のどこかに不調をきたす恐れが…。だからと言って、大きなことをする必要はなく、普段の生活に海藻を「ちょっとプラス」するだけで良いのです。あなたは、どの海藻をプラスしたいですか?
栄養満点!おすすめの海藻5選
「わかめ」
海藻の中で最も多くのカルシウムを含み、その含有量は小魚や牛乳にもひけをとりません。鉄やヨウ素、亜鉛、カリウムなどを含むほか、ビタミンA、C、B群もたっぷりなので、積極的に取り入れたいですね。特に、お味噌汁の具やサラダ、和え物などに大活躍しますよ。
「こんぶ」
ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛など豊富なミネラルを含んでいます。さらに、他の食品に含まれるミネラルと比べ、消化・吸収率がとても高いのが特徴。約80%が体内に吸収されるというから驚きです。効率的にミネラルを補給したい人は、まずこんぶから始めてみると良いでしょう。煮たり、炒めても美味しいですよね。
「もずく」
ナトリウム、カルシウム、鉄などを多く含みます。ほとんどが水分なので、カロリーはほぼゼロに近く、ダイエット中の人には特におすすめですね。お酢と合わせ「もずく酢」として食べると、もずくの繊維質が柔らかくなるので栄養素の吸収率がグンと高まります。また、スープや天ぷらにしても美味しく食べられると思います。
「ひじき」
カルシウムとマグネシウムがバランスよく含まれ、鉄の含有量も多いのが特徴です。特に、鉄が不足すると体全体に酸素が行き渡らず、息切れやめまいを起こす危険性が。普段の食事で鉄分をしっかり補い、貧血にならないよう気をつけましょう。ひじきというと、煮物のイメージが強いですが、炊き込みご飯や豆腐ハンバーグにプラスするのもオススメです。
「のり」
ナトリウム、カリウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、マンガンといった多くの種類のミネラルをバランスよく含んでいます。のり巻きやおにぎりなどのほかに、汁物やサラダにパパッとのせるだけでも十分!比較的どんな料理にも合うので、常にストックしておくと便利ですよ。
海藻には、ミネラルだけではなく、ビタミンや食物繊維も豊富に含まれています。まさに、海の恵みをギュっとつめこんだ栄養満点の食品。あなたは、どの海藻をどんな調理法で取り入れたいですか?