ニキビに効果的!ビタミンBの正体って??
女性にとってニキビは大敵!1つできるだけでもテンションが下がってしまいますよね…。
そこで今回はニキビを撃退するビタミンBについて詳しく解説します。
ニキビができやすい女性必見です!
ビタミンB群は8種類もある?!
ビタミンB群には、ビタミンB1(チアミン)・ビタミンB2(リボフラビン)・ビタミンB3(ナイアシン)・ビタミンB5(パントテン酸)・ビタミンB6(ピリドキシンやピリドキサミン)・ビタミン B7(ビオチン)・ビタミンB9(葉酸)・ビタミンB12(シアノコバラミン)の8種類があります。
なかでもニキビと深く関わっているのは『ビタミンB2』『ビタミンB5』『ビタミンB6』の3つ!なので今回はこの3つに注目していきましょう。
ビタミンB2の働きって?
ビタミンB2は『脂質』を分解してエネルギーに換える働きがあります。
そのため不足すると、脂質が分解されず毛穴に詰まってニキビの原因となってしまうのです…。
つまりビタミンB2は、肌の皮脂バランスに関わっているのですね。
また活性酸素を除去する抗酸化作用もあるので、肌の老化にも一役買ってくれるでしょう。
〜ビタミンB2を多く含む食品〜
・ ヨーグルト
・ レバー
・ うなぎ
・ 納豆
・ アーモンド
・ 卵
ビタミンB5(パントテン酸)の働きって?
ビタミンB5(パントテン酸)はあまり知られていませんが、ニキビの原因となる皮脂を抑える働きがあります。
また他のビタミンと併用することで、アレルギー症状の緩和にも効果があると言われています。
〜ビタミンB5を多く含む食品〜
・ 卵
・ 牛乳
・ 鶏レバー
・ たらこ
・ 干し椎茸
・ 豆類
ビタミンB6の働きって?
ビタミンB6は『たんぱく質』を分解してエネルギーに換える働きがあります。
また肌のターンオーバーに深く関わっているため、不足すると肌の生まれ変わり周期が乱れて肌トラブルの原因に…。
またニキビ跡の原因となるチロシナーゼ(酵素)の活性を抑える働きもあるので、ニキビ跡に悩んでいる方はぜひ積極的に摂りましょう。
〜ビタミンB6を多く含む食品〜
・ にんにく
・ 牛レバー
・ まぐろ
・ かつお
・ いわし
・ 鮭