疲れやすい…というあなたにも?知ってほしい!〜コエンザイムQ10の魅力〜

 スポンサードリンク



疲れやすい…というあなたにも〜知ってほしい!〜コエンザイムQ10の魅力〜

「すぐに疲れてしまう…」「なかなか疲れがとれない…」というあなた、その体調をどうにかしたいと思いませんか?

せっかくの楽しいイベントも疲れた状態では、心から楽しむことができないですよね。

そこで、今回は「疲れにくい、タフな体をつくる」のに効果的なコエンザイムQ10の魅力についてお話したいと思います。

疲労回復する効果も?!

細胞のエネルギー生産をアップ

コエンザイムQ10は、エネルギーを作り出すのに欠かせないもの。

そのため、十分に足りていないと、体は疲れやすくなり、慢性疲労にも陥りやすくなってしまうのです。

しかし、食事からコエンザイムQ10を摂り入れ、不足を解消することで、疲れやすい状態からも脱出することができるでしょう。

(ただし、食品に含まれるコエンザイムQ10量はごくわずか、さらに吸収されにくい性質ともいわれています。そのため、1日の必要量を満たすには、サプリメントなどを利用するのも1つの手です)

シャキっと!疲労回復には?

豚肉

豚肉には、コエンザイムQ10の他に、疲労回復効果の高い「ビタミンB1」が含まれています。

ビタミンB1は、ブドウ糖をエネルギーに変えるのに必要なもの。

不足するとエネルギー不足で、疲れやすくなり…さらに炭水化物を食べても、ブドウ糖がエネルギーに変換されず、乳酸(疲労物質)になってしまいます。

(まさに、疲れの元となってしまうのですね)

ビタミンB1の吸収率を高めるには、玉ねぎ・にんにく・ニラと一緒に食べるのがおすすめ。

より疲労回復効果がアップするといわれていますよ。

ただし!食べ過ぎは、ピルビン酸という疲労の原因物質を増加させ、体内に乳酸を溜めてしまうことに…。

その対策として、「クエン酸」含むレモンやトマト、梅などを一緒に摂ることをおすすめします。

お酢

お酢に多く含まれている「クエン酸」は、疲労物質である乳酸を分解する働きがあります。

日頃の食事で、ちょっとお酢を足してみる、疲れを感じた日はお酢ドリンクを飲んでみるなど、疲れがたまってしまう前にお酢を活用してみましょう!

また、食生活以外にも、疲労の原因は「睡眠不足」や「ストレス」などがあげられます。

「ちょっと疲れているかも」と感じたら、そのまま放置せず、その日の疲れはその日のうちにとるよう心がけましょう。

疲れている状態が続くと、慢性疲労だけにとどまらず、病気に発展する可能性もあるので、ご注意を。

コメントは受け付けていません。

 スポンサードリンク


PAGE TOP